わっとさんの日記

主にアウトプットツールとして

読書1

今年に入り株関連の本を読む事を心がけていますが、

私は覚えるのが遅いので、多くの本を読むより同じ本を何度も読む方が好きです。

優先は塾推奨本ですね。

なので、今はミネルヴィニ先生の「株式トレード 基本と原則」を読み直しています。

これ何度目だろう・・・。

塾長がおっしゃるように、自分のレベルが変われば同じ本を読んでも理解度が違ってくるし、重要だと思うポイントも変わってきますね。

 

 

  • 株価が上昇している時に売り抜ける。結局その方が高く売れている場合が多い
  • 目先だけではなく「大局」を見る
  • 株価が上昇トレンド後期のステージかどうかを見極める
  • 上昇の初期であれば、大きく上がるかを見極める
  • 大幅な上昇の90%以上は調整局面から始まる
  • 第1から第2ベースからの上放れがベスト
  • 第3から第4ベースでは短期トレードになる事が多い
  • 第5から第6ベースではだましに終わることが多い
  • 週足にてベースの数を数える事が必要
  • 後期のステージは人目に付きやすく注目を浴びている、潜在的な売り手が多くなる
  • エントリーする際は当時のPERを覚えておく
  • 大口の投資家は上昇中に売り抜ける
  • 第2ステージ始まって以来の大幅下げは売りシグナル(間違っても買いのチャンスと思わない事)
  • 損切りラインの上げ時は、50日移動平均線がエントリー金額に達したら、エントリー金額まで上げる

 

 「株トレードで大事なことは、自分が勝った時の株価よりも高く売る事!」

 

塾ですでに教わっている事が多く含まれていますが、重要な事は重要なんです。